
当研究所主催により、定期的にオーナー様向け無料セミナー勉強会を行なっております。
大規模修繕だけではなく節税対策や賃貸経営方法などそれぞれの専門家を招き
耳寄りな情報を発信しております。
しつこい営業行為などは禁止しておりますのでお気軽にご参加ください
多数のオーナー様にお喜びいただいております。
-
見積前の状態を精密現場調査をいたします。ムービーやサーモグラフィーの使用により科学的に施工方法を選出しコストを最小限に効果を最大限に高める修繕プランを作成いたします。
(一部ゴンドラ使用での検査は有料となる場合がございます)
弊社は施工・管理・営業が一貫した専門施工店となっており
大規模修繕に特化した形態なっているため中間マージンなどの無駄な費用は発生せず建材
メーカーと施工店での長期保証のご提案も可能となっております。
大規模修繕の際に悩むのが色やデザインです
当研究所では専属デザイナーによる無料ラフ画作成や入居率を意識したデザインで
ただ単に修繕するだけではなく、入居者のニーズにあったデザインをご提案いたします。
デザインのみの受注も承っております。
-
すでに工事が進んでいるのだけど・・
営業マンは信頼できたんだけど・・
いざ始まると・・等々
手抜き工事や入居者への通知などで不安を感じているオーナー様よりのコンサル依頼も多く承っております。施工業者への秘密厳守も守り弊社オリジナルの施工管理システムを導入することによりオーナー様の目となり工事が完成するまで確実なサポートをご提案いたしております。
色やデザインの他にきになるのがどこまでの工事でどこまでの
コストをかけるかというところです
例えばポストの入れ替えや 防水の種類 共用部の廊下シート貼りなどなど
入居の収益や費用対効果などから算出し今やるべきか次期工事でやるべきかなどの
明瞭なご提案をさせていただきます。
数社見積をとったがタイルの塗装を保証付きでできるということが
決め手になり発注をいただきました。
通常はクリアーで塗装をするかもしくは、一色で塗りつぶすかの二択ですが
当、研究所では塗料メーカーに保証をつけての二色塗装を可能にしました
通常の正方形タイルからオーナー様ご要望のブリティッシュスタイルに見事変身
暗いイメージのファミリータイプ物件から
思わず子供達の笑い声が聞こえてきそうな遊び心のある
デザイン物件へと大変身
オーナー様にも非常に喜んでいただき、他に所有されている物件も
施工を依頼されました。
雨漏り補修のポイントはやはり足場を組んだ後の洗浄時に雨漏り箇所をまず特定する事です!
特定後、目地のシーリング、シール養生期間、下塗り・中塗り・上塗りの工程順序で施工いたしました。雨漏り箇所を特定せずに施工しても確実に止まる保証がありません。雨漏りが止まり、オーナー様にも喜んでいただきました!
近畿防触様はクロムメッキという素材を取り扱うためマンション等の
大規修繕にはご提案をしない少し硬いイメージを提案させていただきました。
現状のラインをイメージを崩さずなおかつ樋等の付帯部に色を持たせることにより以前のぼやけた感じを一新、近畿防触様の女性社員さんからの評価も抜群でした!

- 2019年02月26日大規模修繕セミナー 講義テーマ『基本の考え方』 大阪プログラム:『基本の考え方』 場所:大阪駅前第4ビル23F リファレンス貸会議室2310号室
- 2019年02月27日大規模修繕セミナー 講義テーマ『基本の考え方』 東京プログラム:『基本の考え方』 場所:クロスコープ青山 Landwork青山ビル9Fセミナールームフロア
- 2019年03月26日大規模修繕セミナー 講義テーマ『コストの算出方法』 大阪プログラム:『コストの算出方法』 場所:大阪駅前第4ビル23F リファレンス貸会議室2310号室
- 2019年03月27日大規模修繕セミナー 講義テーマ『コストの算出方法』 東京プログラム:『コストの算出方法』 場所:クロスコープ青山 Landwork青山ビル9Fセミナールームフロア
- 2019年04月23日大規模修繕セミナー 講義テーマ『業者・見積りの見方』 大阪プログラム:『業者・見積りの見方』 場所:大阪駅前第4ビル23F リファレンス貸会議室2310号室